当院の情報はこちら
当院の情報はこちら
呼び出し番号と
待ち人数を確認する
植物イラスト 当日の順番予約もこちら
×
診療時間 日・祝
10時~13時 予約 × ×
14時45分~18時 × ×

…10時~14時
*最終受付…平日17時45分・土曜日13時45分
*休診日…木曜・日曜・祝日

AlexLAZAR シミ治療– じっくりとシミ対策をしていきたい方におすすめの治療法です。 –|世田谷区成城学園前駅すぐのかくた皮膚科クリニック

目次

AlexLAZAR シミ治療について

このたび治療に使用するレーザーは、Qスイッチアレキサンドライトレーザー(米国キャンデラ社製ALEXLAZAR™)という主に青アザやシミを治療する目的に開発された医療用レーザーです。
このレーザーは、メラニン色素に吸収されやすいという特徴を生かし、皮膚の異常メラニだけにレーザーが反応し、徐々に色を薄くしていくことができます。

このレーザー治療では、メラニンの濃さや深さなどによって反応が違ってきますので、すべての症例が一回の治療で完治するわけではありません。症例によっては1か所に10回程度の繰り返し照射を要することもあります。

シミやそばかすの治療は比較的少ない回数(1~3回・期間半年~1年半)で終了しますが、安易にシミがすぐに消えるというわけではありません。

また、患者さまご本人による照射前・後のお肌のケアが大変重要になります。
このレーザー治療の効果をより良くするために、下記の注意点や予想される効果・副作用についてよくお読みになり、治療をうけられるかどうかご自身でご判断ください。

注意事項

照射前の注意

  • 照射前の日焼けは禁止です。日焼けした肌では副作用が強く出る可能性があります。日常から日焼け止めなどを使用して日焼けをふせいでください。(足や手などを治療する場合も同様です)
  • レーザーを照射するときはゴムで弾かれるような痛みがあります。範囲が小さければ充分我慢ができますが、事前に麻酔のペンレステープをお渡しします。
  • ご予約時間の1時間前に洗顔をし、素肌にペンレステープを貼ってご来院ください。化粧水、乳液、日焼け止めは使用しないでください。貼り忘れてご来院の場合で痛みを我慢できない方は、麻酔クリーム(有料)を使用致します。無理をせずにお申し出ください。

照射中の注意

  • 直径3ミリサイズのレーザーを照射していきます。ゴムで弾かれる痛みがありますが、なるべくゆっくり当てていきますので、照射中は絶対に動かないでください。照射した部位は直後に一端白くなりますが徐々に落ち着いてきます。その後、熱感が出てくると思いますが予想される経過ですのでご安心ください。
  • 治療中は、目を守るメガネまたはゴーグルをおかけします。レーザー照射中は絶対に外さないように、また直接レーザーを見ないようにしてください

照射後の経過と注意・予想される一時的な副作用

治療が終わりましたら数分患部を冷却します。軟膏を塗って、3Mテープを貼ります。3Mテープは、カサブタが剥がれるまで貼ったままの状態で洗顔してください。3Mテープは、無理に剥がしたりしないようにしてください。

照射部位は皮膚表面が炎症をおこしている状態で、照射部位は赤黒い色になりますが心配はいりません。照射部位・状態によっては入浴や洗顔を控える必要があるかもしれません。当日医師の指示を受けてください。基本的に照射部位を強くこすったりすることはせず、石鹸をよく泡立ててそっと洗ってください。

1週間くらいで照射部位にけがをした時のような黒いカサブタができます。決して無理に剥がさないでください。カサブタが剥がれたら、色素沈着を予防する塗り薬をはじめます。
10日から2週間くらいでカサブタが自然に剥がれます。シミ治療の場合、その下には薄いピンク色の綺麗な皮膚が見えてきます。この状態が一番紫外線を吸収しやすい状態でもっとも注意が必要な時期です。日焼けをしてしまうと元に戻ってしまう可能性があります。担当医師の指示に従い、紫外線予防(遮光)をしてください。

レーザーの反応による影響で照射した部位が一時的に色が濃くなって見えることがあります(炎症後の色素沈着)。ハイドロキノン(有料:5g \3,900)という色素沈着を予防する塗り薬を使用してください。

治療後、数日から1週間程度は照射部位が腫れて見えますが心配いりません。カサブタが剥がれた後、炎症後の色素沈着が起きる可能性があります。レーザーの反応による影響で治療前よりも一時的に色が濃くなって見える現象です。
日本人の場合は良く見られますが、一過性のもので、何もしなくても数か月から半年で消えますので心配ありません。なるべく早く良くするためハイドロキノンという塗り薬を使用してください。また、レーザーが強く反応した場合、まれですが一部水ぶくれになること、周りの皮膚よりも色が白くなって見える状態が続くことがあります(色素脱失)が、時間とともに目立たなくなっていきます。

施術後、3か月間は、計4~5回の経過観察にご来院いただきます。

期待される効果

期待される効果

皮膚表面のいわゆるシミやソバカスであれば、色はかなり薄くなり目立たなくなります。ただ、シミのタイプや個人差によって効果に差も大きく、1回で劇的に効く方とそうでない方もおられます。2~3回の治療(期間1年~1年半)を目安にしてください。

目次