当院の情報はこちら
当院の情報はこちら
呼び出し番号と
待ち人数を確認する
植物イラスト 当日の順番予約もこちら
×
診療時間 日・祝
10時~13時 予約 × ×
14時45分~18時 × ×

…10時~14時
*最終受付…平日17時45分・土曜日13時45分
*休診日…木曜・日曜・祝日

医院紹介|世田谷区成城学園前駅すぐのかくた皮膚科クリニック

目次

診療時間・アクセス

診療時間 日・祝
10:00~13:00 予約 × ×
14:45~18:00 × ×

▲…10時~14時
*最終受付…平日17時45分・土曜日13時45分
*休診日…木曜・日曜・祝日

かくた皮膚科クリニック

〒157-0066 世田谷区城成6ー4ー15 モアイ城成ビル 3f

03-5429-2255

小田急線『成城学園前』駅北口から徒歩1分弱。アクセスがいいので通いやすいクリニックです。

院内ツアー・治療器具紹介

駅から近いので通いやすく、ゆったりしたお気持ちで過ごせる空間です。

機械

受付

エレベーターを上がっていただくと、自動ドアの先に明るい受付があります。

待合室

かけ心地の良いソファが並ぶ待合室は、目隠しのある大きな窓から外光がたっぷり入ります。

診察室

女性院長によるカウンセリングやご説明をこちらでじっくり行います。

処置室

リラックスしていただける一人がけソファを配しています。

パウダールーム

診療を受けた後には、パウダールームでゆっくり身支度を整えていただけます。診療後にすぐメイク可能な施術もありますので、お化粧直しなどもこちらでしていただけます。

クライオプロ
(CryoPro 液体窒素のスプレー)

イボの除去に使う機器です。液体窒素をスプレーで圧力をかけて噴霧するため、痛みは少なく安全性・機能性に優れた治療が行えます。従来の治療は、大きな綿棒に液体窒素を含ませて患部に当てるという方法を取っており、痛みが大きかったのですが、このスプレーは液体窒素をピンポイントに患部へのみ当てることができるため、痛みが少なく治療時間も短くなっています。

Xeoライムライト

Xeoライムライトは日本人の肌に多く見られる、薄いしみにも効果的な最新のフラッシュランプ治療器で、特徴は比較的痛みが軽いこと、肌に与える負担が少ないことです。

HIFU(ハイフ)

HIFUは、皮下組織や筋膜に超音波を照射して、皮膚の内側から肌を引き締め、リフトアップします。肌を直接傷つけず、肌質改善や肌の弾力アップ、たるみの解消などの効果が得られます。

MESONA-J(メソナ-J)

高周波と真空を組み合わせたメソセラピー機器で、皮膚の引き締めやシワ改善を目的とした非侵襲的美容治療に使用されます。

GentleMaxPro

脱毛から色素沈着除去、血管治療、皮膚引き締めまで対応する多機能レーザーシステムで、安全性と効果が高く評価されています。

AlexLAZAR

アレキサンドライトレーザーを使用した医療用レーザー装置で、皮膚の脱毛や色素沈着治療に効果があります。

メディア掲載情報

メディア掲載情報
2015.10

文化出版局 ミセス11月号 いぼについて

2015.3

文化出版局 ミセス4月号 皮脂欠乏症について

2014.8.3

TBSテレビ「ゲンキの時間」 薄毛について

2014.7.17

東京スポーツ新聞 名医の診察室 ニキビについて

2014.3.26

マガジンハウス anan 薄毛と口唇ヘルペスについて

2014.3.17

光文社 美ST まつ毛育毛について

2014.1.17

光文社 美ST 頭皮荒れについて

2013.12.4

マガジンハウス anan 大人ニキビについて

2013.8.31

日経新聞日経プラス1 常識点検 髪の洗い方、乾かし方の基本

2013.8

小学館 女性セブン 髪と頭皮の悩みについて

2013.4

時事通信出版局『ドクターズガイド』 ニキビの専門医として紹介

2013.2.10

TBSテレビ『Well』 乾燥肌について

2012.12

集英社『週刊プレイボーイ』 男の乾燥肌について

2012.5.24

NHK『あさイチ』 大人ニキビについての取材協力

2012.3.7

NHK『ためしてがってん』 毛穴の目立ちとニキビのお悩みについての取材協力

2012.2.13

小学館『和楽3月号』 薄毛について

2011.11.28

宝島社『GLOW1月号』 円形脱毛症について

2011.10月号

Health Today 脱毛症について

2011.夏号

ゲンキのモト 荒れがちな肌の基本講座 監修

2011.01.22

フジテレビ『めざましTV』 乾燥肌について

2010.12.25

光文社『CLASSY2月号』 ニキビ治療ディフェリンゲルについて

2010.10.01

学研『ピチレモン11月号』 ニキビトラブルは皮膚科で解決 監修

2010.06.01

ニキビは皮フ科へ.jp 『皮膚科での治療って?』

2010.05.12

マガジンハウス『anan』 帯状疱疹と円形脱毛症について

2010.02.09

日本テレビ『なるほドットJAPAN』 薄毛治療について

目次